ブログ– category –
-
マンション完成見学会を開催します!
アイオムプロデュースによるマンションのリフォームが完了致しましたので、オーナー様に承諾を頂き完成見学会を開催させて頂きます。ご予約者様の優先で、ご案内させて頂いております。開放的で綺麗になったリフォームを見に来て下さい。お待ちしておりま... -
アートを感じる時間を日比野克彦さんから頂く
大きなプロジェクトを動かすため、日比野克彦先生がいらっしゃる東京藝術大学の学部長室へと行ってきました。 初めてご挨拶をさせて頂きました。場の状況をちゃんと整理して頂きながら、静かな語り方で方向性を示して頂きました。とても素敵な方でした。プ... -
この夏に買ったもの
9月に入ったというのに、毎日暑いですね。特に、外出時はマスクを着用しているので、例年以上に暑苦しさが増しています。 そんな中、買って重宝したもの。ハンディ扇風機 手のひらにすっぽり収まるぐらいのサイズのミニ扇風機です。 これの何が良かったか... -
仙台よりコロナ収束を祈る
アイオムの川畑です。 こちらでは初めての投稿になります。 よろしくお願いいたします。 コロナウィルスの影響で、日々の生活がだいぶ変わってきました。 自粛ということで、仕事の出張や外での打ち合わせが減り、プライベートでも不要不急の外出をさける... -
持続化補助金、IT導入補助金などをご活用下さい!
久々の更新となってしまいました。日下です。今年はブロガーになるぐらいのつもりで更新しまくろうと思っていたのですが、気がつけばもう4月に入ってしまいました。コロナの影響でビジネスにもかなり影響してきました。工場、イベント関連や飲食店業、テレ... -
大規模 異業種交流会に参加
新しくできた弊社アイオム会社案内を引っさげて、保険相互会社様の異業種交流会へ参加してきました。 多くの参加者が集い、素敵な交流会の時間となりました。 アイオムの展示風景 一箇所スペースをお借りしてアイオムの展示をさせて頂きました。厚みの薄い... -
茨城県 竜神峡大橋にて
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II 竜神峡大橋から秋のダム湖 -
株式会社アイオムは1周年となりました!
明けましておめでとうございます。昨年のこの1月8日に産声を上げた株式会社アイオムです。皆様の支えがあり、無事1年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。本年度も精力的に奮闘して参りますので、皆様の持ってらっしゃる課題を気軽にお... -
起業して満一年経ちました
激動の一年でした。株式会社アイオムが誕生して一年が経とうとしています。1月の設立で12月の決算としました。12月にしたのはなんとなく気持ちの上でも区切りが良さそうだと思ったからですが、師走の忙しさもあり余裕の無い中での決算となってしまいまし... -
蚊に刺されても洗剤で洗えば痒みが収まる?!
蚊の時期ですね。天敵と思えるぐらい嫌いで、ムヒだとかキンカンだとかが手放せませんでしたが、洗剤で洗えば蚊から出た痒くさせる成分を流せると言うことを聞いてやってみました。 早速今年も蚊に刺されましたので(笑)ハンドソープを使って試してみまし... -
美容系機器メーカー:タカラベルモント視察し提案力アップ!
最美容室サロンさんのお取引の中で店舗のリニューアルや外装のデザインなど建築コーディネートでのお手伝いをしています。店舗のリニューアルともなるとイベント装飾とは違い、見た目だけでなく耐久性や品質が求められます。素材選びから形や色の提案を含... -
駅前ポスター貼りからウチワ配りナイアガラの滝に感動!
昨日、とりで利根川大花火に合わせて青年部の活動をしてきました。 取手駅東口前での活動青年部の稲葉部長を囲んで撮影 取手市商工会青年部として活動してきました。印刷からできあがってきたポスターを貼らせて頂きました。駅前に貼られるといよいよかと...