kusaka– category –
-
アートを感じる時間を日比野克彦さんから頂く
大きなプロジェクトを動かすため、日比野克彦先生がいらっしゃる東京藝術大学の学部長室へと行ってきました。 初めてご挨拶をさせて頂きました。場の状況をちゃんと整理して頂きながら、静かな語り方で方向性を示して頂きました。とても素敵な方でした。プ... -
物撮りの難しさと楽しさ
カメラマンを使うべきなのですが、お客様の都合上、限られたご予算の中ということもあり、カタログで使用する写真を私の方で撮影してきました。 愛機はNIKON D70を使用。少し古いモデルですがまだまだ十分に活躍してくれます。 点数の多い物撮りの大変なと... -
茨城県 竜神峡大橋にて
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II 竜神峡大橋から秋のダム湖 -
株式会社アイオムは1周年となりました!
明けましておめでとうございます。昨年のこの1月8日に産声を上げた株式会社アイオムです。皆様の支えがあり、無事1年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。本年度も精力的に奮闘して参りますので、皆様の持ってらっしゃる課題を気軽にお... -
起業して満一年経ちました
激動の一年でした。株式会社アイオムが誕生して一年が経とうとしています。1月の設立で12月の決算としました。12月にしたのはなんとなく気持ちの上でも区切りが良さそうだと思ったからですが、師走の忙しさもあり余裕の無い中での決算となってしまいまし... -
ソニックガーデン2019大盛況で閉幕!
14時からのイベントでしたが、15時には席が埋まってきており、17時には席がなくて立っているお客さんがいらっしゃったほど大盛況でした。 私もB級グルメにありつきたいと思っていたのですが、ビールを担当をひっきりなし対応していたら、落ち着きたい時に... -
ソニックガーデン開催日/ラジオ放送にも出演してきました!
FM84.2 ラジオ筑波 パーソナリティ小村悦子さんによる「取手魂」に出演してきました。 小村さん先導で青年部のメンバーとガッツリPRをしてくることが出来ました。こういう活動も楽しいものですね♪ さて、本日はいよいよソニックガーデンの開催日となりまし... -
蚊に刺されても洗剤で洗えば痒みが収まる?!
蚊の時期ですね。天敵と思えるぐらい嫌いで、ムヒだとかキンカンだとかが手放せませんでしたが、洗剤で洗えば蚊から出た痒くさせる成分を流せると言うことを聞いてやってみました。 早速今年も蚊に刺されましたので(笑)ハンドソープを使って試してみまし... -
美容系機器メーカー:タカラベルモント視察し提案力アップ!
最美容室サロンさんのお取引の中で店舗のリニューアルや外装のデザインなど建築コーディネートでのお手伝いをしています。店舗のリニューアルともなるとイベント装飾とは違い、見た目だけでなく耐久性や品質が求められます。素材選びから形や色の提案を含... -
取手ソニックガーデンの予告ウチワ配り
8月1日の様子 8月1日、3日と取手の八坂神社例大祭の開催に伴い、商工会館前にてウチワ配りに参加してきました。青年部の皆様方が一致団結して配っている様子です。ウチワやポスターの呼び込みで沢山の人が来てくれることを願うばかりです。 -
広告マンとしての価値
梅雨はまだ明けそうにありませんが、生活は少しでも変化をつけて仕事に張りを入れようと思います。 少しけだるい体を動かそうと外に出ます。ウォーキングでもランでも何かしらで体を動かす事って重要ですよね。雨が降り終わった梅雨の時期は、外へ出ると瑞... -
茨城県商工会青年部連合会 祝賀会に参加
取手市では歴史的にも素晴らしい就任の会に参加して来ました。大森健一様が茨城県の青年部連合会の会長として就任致しました。会長に任命されるぐらい素晴らしい功績を残してきた大森様。取手ではなかなかない出来事のようでしたので、今後の活躍に大変期...